サイト構築方針

新たにサイトを立ち上げるにあたって,大まかに次のような方針を立てました。

  • 常時SSL化
  • wwwなしに統一
  • WordpPressによるマルチサイト運用

常時SSL化

セキュリティリスク軽減の観点から最近ではサイトを常時SSL化することが推奨されるようになってきています。Googleが重視するといった話もあり,サイトの常時SSL化は今後もますます進むものと思われます。したがって,サイトの立ち上げの段階から常時SSL化しておくことにします。

既存のサイトを常時SSL化する場合はすでにあるコンテンツのリンク切れ等を心配しなければなりませんが,サイト立ち上げ時であればまっさらな状態なのでリンク切れなどの心配をする必要がありません。

具体的な作業はこちらの記事を参照してください。

wwwなしに統一

特段の設定をせずにサイトを公開していると,同じページにURLのwwwの有無によらずアクセスすることができます。
すなわち,同じページが次の2つのURLで表示されます。

  • www.example.com
  • example.com

訪問先のサイトにwwwがついているかどうかいちいち確認する必要がないので,これはこれでユーザーに優しい仕様だと思いますが,サイト運営側にとっては,同じ内容なのにwwwのありなしで張られるリンクが分かれてしまったり,検索エンジンに別々に登録されてしまうかもしれず,ちょっと気になるところではあります。

そこで,wwwの有無をサイトで統一して設定し,設定されなかったURLにアクセスがあった場合は,設定されたURLへ転送されるようにします。

具体的には,このサイトはwwwなしに統一し,wwwありでアクセスがあった場合にも,wwwwなしでページが表示されるようにします。

具体的な作業はこちらの記事を参照してください。

WordPressによるマルチサイト運用

WordPressには1つのシステムで複数のサイト(ブログ等。ドメイン以下のページ全体を指す意味での「サイト」と紛らわしいので,ここでは以下「ブログ」といいます。)を運用する機能が備わっています(マルチサイト機能)。この機能を使ってテーマごとに別々のブログを作成できるようにします。

WordPress Codexにはマルチサイトを利用する前に本当にそれが必要か再考することを促す記述がありますが,複数のテーマについて執筆する予定があるのであれば,テーマごとにブログを分けるほうがよいと思いました。各テーマごとに独立性を持たせた上で,適切なトップページを用意することによって,一般の訪問者からはドメイン全体で1つのサイトと見せることもできるでしょうし。

1つのドメインに複数のブログをWordPressによって立ち上げる方法は,マルチサイト機能のほかに,立ち上げるブログごとにWordPressをそれぞれインストールするという方法も考えられます。
ブログごとにインストールすればWordPressのシステムファイルや参照するデータベースがブログごとに独立するので,ハッキング等の被害がブログ単位に抑えられる可能性があるという点で,セキュリティ面ではより安全といえるかもしれません。一方で,システムのアップデート,テーマやプラグインの意インストール,日々のバックアップ等のメンテナンス作業をそれぞれについて行わなければならないため,管理の手間はかかります。その手間を嫌ってブログを立ち上げるのを躊躇してしまうかもしれません。そこで,このサイトではマルチサイト機能を選択することにしました。